Quantcast
Channel: ファッション雑誌の表紙を斬る!! そしてプチプラも斬る!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

ONM的ダイエット法・おさらい。 ①食事改善

$
0
0

前回は、ONM的ダイエット法を振り返って参りました。

今回はその中で、、、

①食事改善!!
について。

食事は、ダイエットにとって一番大事な要素。
食事を改善しただけで痩せる人もいますし、食事を変えられなくて一生痩せられない人もいます。
食事を無理に制限しすぎて、挫折する人もいます。
上手くやらないと、ダイエット失敗どころか、病気になってしまう人もいます。

この食事改善のコツ。

ほどほどに!!
無理しすぎないでね~




                 

                ↓クリックお願い致します!
                人気ブログランキングへ 


ONMの食事改善は、

減らす→慣らす→精査
このサイクルで食事改善して下さい。

まず、太るという事は絶対にムダな食事をしています。
なのでまず、、、

減らす!!
ごはん食べ過ぎてない?スナック菓子とか毎日食べてない?ケーキとかムダに食べてない?マクドとかコンビニ行き過ぎてない?
必ずムダな食事をしています。
ご飯1日10杯食べてたら、まず9杯に減らしてみましょう。

慣らす!!
食事を減らすのは案外簡単です。でも、無理に減らしすぎるとストレスが溜まって反動が来ます。
なので、まずは減らした食事量に慣れる事。10杯食べていたのを、9杯で済むようにする。
これをいきなり5杯とか3杯にすると、必ずストレスが溜まります。なので、少し減らして慣らしましょう。
どうしても食べられなくなったら、その日だけ10杯に戻してもOK。
できるだけストレスが無いように、慣らして行きましょう。

精査!!
食事を減らすと、体重はある程度落ちます。それはカロリー、脂質、糖質が減るから。
カロリー、脂質、糖質は太る原因。
でも、それだけを減らしても痩せるには限界があります。なので、食事を精査してみましょう。
野菜は足りているか?たんぱく質は不足していないか?ミネラルは?ビタミンは?
ビタミン、ミネラル、たんぱく質が不足していると、絶対に痩せられません。

減らして、慣らして、食事内容を精査して見直す。
ごはん1日10杯を、9杯にして慣らして8杯にする。で、8杯を7杯、7杯を6杯、、、って感じで徐々に減らして行きます。
で、食事の内容を精査して行く。
これが、食事改善の基本です。

           
ONM的ダイエット用語辞典




Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

Trending Articles