ONM的がんばらないコーデ術の色使いは、インパクトあるカラーを上手く使う
無難だから、楽だからと言ってシンプルカラーに逃げない。
シンプルカラーの方が実は難しい
そんな話を昨日までしてきました。
では、カラーを有効に使うのにどういう風にカラーを選んだ方が良いのか?
今日からは上手なカラーの選び方について。
上手なカラーの選び方。
いろいろありますが、まずは、、、
気に入った色を着る!!
まず、トレンドはトレンドで流れを理解して自分の気に入った色を着る。
これが一番。
似合う似合わないは関係ありません。
他人がどう思おうが知ったこっちゃありません。
オシャレな人に何それ?って言われたらショックですけど、ダサい人に何それ?
って言われても知らんぷり。
気に入ったカラーは見るだけで気分が上がります。
気に入ったカラーを着ることが自分を輝かせてくれます。
気に入ったカラーで、いい色だったら完璧。
我が道を行く。
これが、上手なカラーの選び方。
↓クリックお願い致します!
人気ブログランキングへ
逆に売れてるから、トレンドだから、みんな着てるから!って気に入らない、好きでもないカラーを着ても気分は上がりません。
気に入らなくてもトレンドだからって着てしまうと服に着られてしまうことになります。
自分が無い、トレンド武装をした人って一番ダサいんですよね。
そして似合う色、着れる色だけ選んでいると、使える色がどんどん減って行きます。
最終的に、行き着くのが冴えない白と黒と灰色と茶色の民。
見ているこっちまで辛気臭い気持ちになって来るよ、、、
で諦めてしまった経験がある人も少なくないはず。
最初から派手なカラーを普通に使いこなせる人はほとんどいません。
派手な色を着こなすのは慣れなんです。
なので勇気を持って似合わないかな、、、って弱気を克服してチャレンジしてみてください。
まずは買ってから似合わせる努力をする。
この派手なシャツに合うボトムスは何か?
この派手なシャツに合う派手なカラーは何か?
慣れない色を着こなそうとすることが、着こなしの幅を広げてくれます。
そして、使える色はなるべく増やしてください。
使えない、苦手な色はなるべく減らすように。
また明日。
ONM的がんばらないコーデ術
①キーアイテムを作る
②スタンダードとトレンドのバランスをとる
③柄を使いこなす
スタイリングアドバイザー、木内美嘉子さんのfacebookはこちらから。
https://www.facebook.com/stemmikako?fref=nf