Quantcast
Channel: ファッション雑誌の表紙を斬る!! そしてプチプラも斬る!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

自分にリミッターをかけない

$
0
0

好きを武器にする上で、一番障害になるのが自分にリミッターをかけること。

店員目線で、お客様を見ていると自分にリミッターをかけるお客様って多いですね。
まあ、いまいるお店が田舎なんで保守的な人が多いってこともあると思うんですけど。

絶対に自分にリミッターをかけないでください!!
似合わないの9割は思い込み。

まあ確かに絶望的に似合わない人もいたりします。
でも、似合っていたりちょっと頑張れば似合うのに、、、
って人でも自分は似合わない、キャラじゃないって思い込みでそのアイテムを着ないって人を見ているともったいないなと思います。
いや、いるんですよ?
似合うって言っても営業トークだと思って買わない人。

自分にリミッターをかける人ってどんどん着るものが無くなります。
派手な色は似合わない、、、
奇抜な柄は似合わない、、、
スカートは似合わない、、、

こういうネガティブなこと言うお客様っています。









                    

                   
                  ↓クリックお願い致します!
                  人気ブログランキングへ









こういうことしてると、どんどん自分の可能性を狭めていきます。
着る服もワンパターンになります。
どんどん使える色がなくなって、モノトーンや地味なベージュやブラウン、柄も最低限。
気がつくと、、、

お前はのび太か?
ってくらい同じ服になってしまったり。

地味な色ばっかり使ってると、気分まで沈んできます。
確かに、モノトーンや派手な色や柄を使ってなくてもオシャレな人はいます。
でも、オシャレのスキルが無い人のモノトーンって単なる地味なだけ。
オシャレに自信が無い人ほど、派手なアイテムを使いましょうよ。

林家パー子みたいに、全身ピンクにしろとは言いませんがちょっとくらいコーデに彩りを加えて、普段買わないようなアイテムをたまには着てみましょうよ。

着れるアイテムの幅が広がれば、必然的に着回しもできるようになりますから。



スタイリングアドバイザー、木内美嘉子さんのfacebookはこちらから。
https://www.facebook.com/stemmikako?fref=nf

ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/ria0630/

お申し込みはこちらのメールアドレスから。
and.the.bunnies@gmail.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

Trending Articles