Quantcast
Channel: ファッション雑誌の表紙を斬る!! そしてプチプラも斬る!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

なんでこうなったの?

$
0
0

まず本題の前にお願い。

ツイッター始めました!!
皆様、フォローをお願いします!!

@nofashionolife
https://twitter.com/nofashionolife

ってことで本題。



なぜ店員の質が下がったのか?

その説明をする前にちょっと真面目な話をします。
アパレルの市場規模は、2013年で 9兆2925億(矢野経済研究所調べ)と言われています。

過去10年では2007年の10兆2848億円が最高で、1991年の13兆円がピークと言われています。
ピークから約3割ダウンしてますね。

24年前から超売上下がってんじゃん!!
そう思う人も多いと思います。
でも、最近お店って増えてません???

あ、別に売り上げが下がったから店員の質が下がったわけではありませんよ?








                     

                   
                   ↓クリックお願い致します!
                   人気ブログランキングへ









大手だと年間数十店舗出店する会社も珍しくありません。
10年で数百店舗。
そんなのが何社もあったら、数千店舗を出店することになりますよ?
まあ、閉店するお店もありますけど。

んでもってショッピングモールやショッピングビルも出店し続けています。
アウトレットや大型の商業施設も毎年開業していますよね。
手元に店舗数の推移のデーターはありませんが、買い物をする場所は確実に増えています。
国売ろ、島村の無い田舎も減ってますから。
最近は小学生もオシャレする時代。
確実に店舗は増えて市場も人がっているはず。

それでも売上が下り続けている。
それはなぜか?

商品の単価が下がっているから!!

1991年なんてバブル真っ只中で、数万、数十万という商品が飛ぶように売れていました。
2007年頃も、ITバブルの頃で5万円もするセレブデニムが飛ぶように売れていました。
その頃から見ると、ファストファッションやプチプラが主流になっています。
単価が数分の一。
まあSPA業態が増えたから利益は増えてるんだけどね。
バブルの頃10万の商品が1つ売れたのを、今では3000円の商品を34個売らないとカバーできない。
逆に言うと、バブルの頃から見るとお客様の数は数倍になっています。

毎年出店が増えていて、ショップ店が増えている。
出店に募集が間に合っていないんですね。
田舎なんてスタッフの頭数すら揃わないところもある。
だからショップ店員の敷居が低くなっているんですよね。
ショップ店員として素質の無い店員もものすごく増えている。
会社の方針でもオシャレに見せようとする量産型の店員でもまだマシに見えるくらい。

店舗数が増えている、これが店員の質が下がっている原因ですね。

スタイリングアドバイザー、木内美嘉子さんのfacebookはこちらから。
https://www.facebook.com/stemmikako?fref=nf

ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/ria0630/

お申し込みはこちらのメールアドレスから。
and.the.bunnies@gmail.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13368

Trending Articles