ONMが、一番応用力があると思っている人は、、、
梨花!!
梨花って、元々JJとかCanCamのコンサバど真ん中だったモデル。
うわ~懐かしい~
今もこういうファッションしているお局様的な人、今もいるよね?
sweetって、丁度カジュアルとガーリーの中間な感じ。これが大きかったと思います。

↓クリックお願い致します
人気ブログランキングへ
最近の、30代中心のスニーカーブームの火付け役でもありますね。
ニューバランスブームは梨花から始まった!
スカートにニューバランス、よく雑誌でもやってますよね。
大人ガーリーで大人気だったのが、シンプルで楽チンなファッションに目覚めたのが出産した後。
大雑把に言うとコンサバ→大人ガーリー→シンプルって言う感じで変遷してきています。
一番多きかったのは、大人ガーリーからシンプルに変わった時。
真逆のファッションの系統になったのって大きい。
ファッションの系統を大きく変えるとかなり応用力がつきます。
スカートしか履かなかった人がデニム中心になって、またスカートに戻るとスカートしか履いてなかった頃よりも応用力が上がっています。
ファッションの系統を変えるまでできないな、、、って人はスニーカーにチャレンジしてみたり、ローヒールのパンプスにチャレンジしてみるのも一つの方法。
パンツもスカートも、スニーカーもスカート+スニーカーも上手く履きこなせる。
コーデを見ていると梨花って応用力があるな~って思います。