昨日は、痩せる(のを助けてくれる)シューズについて書いて来ました。
今日はその中で一番基本のランニングシューズの選び方のポイントについて。だいたいこのポイントさえおさえれば他のシューズにも応用できます。
人の足元を見て生活しているONMが、皆様の足を守るために正しいランニングシューズについてレクチャーします。
まあググれば色々出てくるんで、要点だけかいつまんで紹介します。
ランニングシューズさえあれば、ウォーキングもランニングも全て対応できます。靴屋さんに行くとかなりの種類のシューズがありますが、まずは、ランニングシューズを買いましょう!
初心者のためのランニングシューズ選びのポイント。
①クッションの良いものを選ぶ
これは基本ですね。イメージとしてランニングシューズは、初級、中級、上級とレベルが上がるごとに薄く軽くなります。
逆に、初心者になるほど底が厚くなります。
底の薄いシューズでランニングをすると衝撃がダイレクトに脚や腰に来ます。上級者は筋肉や骨が強くなっているので耐えられますが、初心者だと骨や筋肉が弱いので怪我をしやすい。
なので、初心者は必ず底の厚めのクッションの良いシューズを選んで下さい。
それでも不安だって人は店員に聞いてみて下さい。だいたいクッションの良いものを選んでくれます。
逆に店員のアドバイスを聞かなかったり、インターネットで買うと上級者向けを選んでしまって足に合わずに怪我をしてしまうという事があります。
値段の高い物=良い物、自分の足に合うとは限りません。足に合った靴を選びましょう。
②軽さだけで選ばない
軽さを基準で選ばれるお客様、結構います。これ、間違った選び方。
手に持って軽いか重いか判断しようとする人もいますが、全くもって意味が無い。
おまえ、嬉しいワインをスワーリングするだろ?
そんな安いワイン、香りなんて楽しんでどうするの?ってぐらい意味の無い事。
走りやすくするために、あえて重くしている靴もありますし、脚と腕では筋力が違うので持って重さを確認しても全く意味がありません。
そして一番危険なのは、軽くなると靴底が薄くなってしまう事。底の薄いもので初心者が走ると怪我をしやすいのはさっきお話しました。
最近は、軽くてクッションの良いものが増えていますが、軽さだけで探すと軽いけど、底が薄くてクッション性の無い物を選んでしまう事があります。
更に言うと、ランニングに向かない靴を買おうとするお客様もいます。そんな靴でランニングをすると、確実に怪我をします。
コンバースのオールスターでランニングしようって人、本当にいるんですよ?
なので、軽さよりもクッションで選びましょう。
シューズ選びを間違えると、大変な事になりますよ、、、
後、サイズ選びのポイントとオススメの価格帯があるんですが、長くなりそうなのでまた明日。
↓ONM的ダイエット用語辞典
①基礎代謝
②摂取カロリー
③消費カロリー
④脂肪1kgあたりのカロリー
⑤停滞期・ホメオスタシス
⑥リバウンド
⑦体脂肪率
⑧有酸素運動
⑨筋トレ
⑩チートデイ
⑪炭水化物
⑫たんぱく質
⑬脂質
ダイエットのための萌える燃焼スープについてはこちらから!
↓クリックお願い致します!
ファッション ブログランキングへ
高橋書店
売り上げランキング: 1,784